総合フィジカルトレーニング:4人の壁付き1対1
総合フィジカルトレーニング:4人の壁付き1対1 | 
                                                ||
| 
                             目的 
                         | 
                        ||
                    
                                マテリアル
                            
                            - コーン4個
 - ボール数個
 - ビブス6枚(赤3枚、青3枚)
 
                                準備
                            
                            - プレーエリア:8×8メートル
 - プレイヤー:6名
 - 所要時間:11分
 - セット数:3分×3セット(アクティブレスト1分を挟みながら:ペアでリフティング等)
 
| 概要 | 第二の目的 | 
|---|---|
| 
                             オフェンス、ディフェンス、素早いパス交換を磨くためのウォーミングアップトレーニング  | 
                                                ドリブル(相手を抜くドリブル), パス, 落とし, フィジカルコンタクト | 
                    オーガナイズ                     
                
                
                                        コーンを4つ使って、1辺が8メートルのグリッドを作る。グリッド内に”赤色”と”青色”のプレイヤーを1人ずつ配置する。グリッドの各辺の外側に、1人ずつ壁となるプレイヤーを図のように配置する(”赤色”2人と”青色”2人)
                    概要
                                    
                                                        
                      
                                - コーチがグリッド内にボールを入れたタイミングでトレーニングが開始する
 - ボールをキープできたらグリッド内の相手と1対1の勝負を行う
 - 勝負は最長で60秒続く
 - ボールキープしている選手は味方の壁のサポート(同じ色)を利用することができる
 - 壁のプレイヤーは自分のいる辺の上を自由に動くことができる
 - 60秒経過したら、”赤色”の壁1人、”青色”の壁1人が次は1対1をするためにグリッドの中の選手と交代する。
 - このローテーションは3セット全部終わるまで続く
 
                    バリエーション
                    
 
 
                
                      
                                - 1対1の間、プレイヤーは最大3タッチまですることができ、そのあとは必ず壁の味方を使わなければいけない
 - 壁の味方は最大2タッチできる
 - プレイヤーを2チームに分けて競争させるために得点制を導入する
 - チームの年代や能力によってプレーエリアのサイズを大きくしたり、小さくしたりする
 
                    コーチのポイント
                                    
                      
                  
         
            
                                    
                                    
                                             
                
			- 60秒間高いリズムを保てるように1対1で戦うプレイヤーに声掛けをする
 - パスコースを作るために正しい動きを出来るように壁のプレイヤーの動きに注意する
 - フィジカルトレーニング並びに高いインテンシティーを意識したウォーミングアップとして最高の練習
 

  


