固定ペアでボールポゼッション
固定ペアでボールポゼッション | 
                                                ||
| 
                             目的 
                         | 
                        ||
                    
                                マテリアル
                            
                            - マーカー4枚
 - ボール数個
 - ビブス5枚
 
                                準備
                            
                            - プレーエリア:25×25メートル
 - プレイヤー:チーム全員で10名以上かつ偶数
 - 所要時間:15分
 - セット数:4分×3セット(インターバル1分)
 
| 概要 | 第二の目的 | 
|---|---|
| 
                             マークにつかれた状態でのボールポゼッション、プレイヤーは固定ペアにして行います。  | 
                                                方向を定める, マークを外す, ショートパス, 正しいポジショニング, マークにつく, インターセプト | 
                    オーガナイズ                                    
                
                                        プレイヤーをグリッド内に自由に、図に示されているように、配置します。5人1チームにします。
                    概要
                                    
                                                        
                                - プレイヤーはワンタッチプレーとタッチ数フリーとを交互に行います。
 
                    ルール
                                    
                      
                                - ボールを持つ方の5人のプレイヤーはポゼッションをキープしなければいけません。
 - ボールを持たない5人のプレイヤーはそれぞれが1人ずつ相手のプレイヤーをマークして、ボールに対して前に入り、ポゼッションを奪えるようにしなければいけません。
 - もしボールを奪うことができれば、そのボールを味方に繋ぐことができます。
 - 5本パスをつないだチームは1点獲得します。
 
                    バリエーション
                                    
                      
                                - パスをカットして味方につなぐことができたプレーがある毎に1点を与える
 
                    コーチのポイント
                                    
                      
                  
         
            
                                    
                                    
                                             
                
			- パスとスペースへのマークを外す動きに気をつけましょう
 - 相手より遠い足にパスを出すことで味方がボールを受けてからプレーにつなげるまでより余裕が持てるということを説明しましょう
 - ボールを受ける前にどこへプレーを繋げていくのか見させるように声掛けしましょう
 - 適切なプレー時間とレスト時間
 - コートのサイズをプレイヤーの能力に応じて修正しましょう
 - コートのサイズを広げることでインテンシティーの高いトレーニング変えることができます
 




