キーワード:時間を早めるためのカギ! | YouCoach Skip to main content

キーワード:時間を早めるためのカギ!

キーワード:時間を早めるためのカギ!

 
目的
概要
トレーニング中にキーワードを使うことで、認知負荷を減らしながら著しく時間を減らすことが可能になる
コート上では、効果的なプレーをするために必要な沢山の能力のうち、思考力のスピード、迅速な選択、子供たち同士の瞬時の相互理解というものが必要である。クオリティーのある選手たちに対して、時間を無駄にすることはできないのだ。仲間へのコミュニケーションが遅いと、相手は既に選択を終えているし、ぐずぐずしていたら、すぐにボールは失ってしまう。時間をかけることで、相手は目の前から逃げてしまう。同じことが、試合中にコーチが指示(明確で正確、具体的でなければいけない)を与えるタイミングで、しばしばあてはまる(時には、本当によく!!!)。1つのフレーズを絞り出すために時間をかけすぎると、プレーは既に変化してしまっているのだ。単語を並べすぎたり、複雑すぎるフレーズを使用すると、メッセージが届く可能性も大幅に減少してしまうのである。
comunicare calcio allenatore
実際に、選手たちの無理解を引き起こしたり、プレースピードを低下させる要素は沢山存在する:
  • 私の最新の記事の中で強調したように(“言葉の意味の共有”をご覧ください)、選手が若ければ若いほど早く現れる、選手の注意力の衰退

  • トレーニング、そして特に試合中における内的・外的の複数の要素や刺激に対する注意力フォーカスの配分

  • 試合のストレス:試合中の要求やプレー欲求は非常に高い

  • 認知能力に現れる感情的要素(精神的不安定、いらだち、興奮状態、等々)の干渉

  • 騒がしく、そしてしばしば迷惑をもかける全体的情況
 

それ故に、子供たちと一緒に、私たちが伝えたい意味合い全てを凝縮した“キーワード”もしくは“カギとなる単語”を創造することで、認知負荷を軽減していくことは重要になってくる。

 
子どもたちと一緒に創造するということは、彼ら全員にとって正確で明確な意味をもつカギとなる単語を見つけるということを意味している。

私が長年培ってきた水球の世界の経験を例として挙げてみよう。私たち子供たちはコーチと一緒に、あるディフェンスの陣形を“フィオーレ(日本語では【花】という意味)”と呼んでいた。その意味は私たち全員にとって明確で一義的なものであったし、それぞれが、正確に何を求めているのか、水の中でどのような動きをすればよいのかということを分かっていた。それは、“チーム全員が壁を作るように腕を上げてプレスをかけながら移動して、できるかぎり早くゴール前にふたをする”ということを暗示していた。

サッカー界から例を挙げるとしたら、“ディーガ(日本語では【ダム】という意味)”というキーワードは選手とコーチにとって(親切にも私とこの意味を共有してくれたのだが)、相手チームのゲームメーカーがコート内部にボールを運んでくるのを避けるために、ボールのあるゾーンへプレスをかけるという意味だった。

keyword parola chiave calcioキーワードは共有した意味の扉を開くカギである。カギとなる単語に意味があることが重要なのではなく、それを使用するチームにとって意味を持つのが重要なのである:ナシ、ひし形、木、グリッド、ジョーカー、なんだっていい!重要なのは選手たちが正確に何を意味しているかを知っているということである。時には、より奇妙で関係性のない単語の方が効果的な場合がある。なぜならこの“秘密の”暗号で、子供たちが楽しんで刺激をかき立てられるからである。

キーワードは実際に、むしろ、サッカーの世界で共有されている意味合いを必ずしも持つ必要は決してない。例えばもし私がプレッシングという単語を使うと、私の意図は明確に自分の選手たちに伝わるだろうが、こうすると相手チームも私たちがしようとすることがわかるので相手に有利になってしまう。

 
コート内では1つの動きよりもプレーの大枠を説明して、意味や目的を共有したうえですべてを1つの単語に集約する;プレーの迅速化や、すべきことの瞬時の理解、選択時間の加速、体内エネルギーと認知負荷を最適化できるようにカギとなる単語を創造するのだ。

このプレーにキャンドルと名づけよう!

皆さんは?子供たちと皆さんのキーワードを創造してみた?試合中に指示を与えるのにどれだけ時間を費やしてるの?どれだけ言葉をつかう?始めるのに遅いなってことは決してないよ...

 

 

 

 

カテゴリー: 
対象年齢: 
コラム: 

関連コンテンツ

  • 個人戦術

    個人戦術とはここでは選手が2つフェーズの中で常に効果的なプレー選択を行える能力のことである。1つ目がボールポゼッション時、2つ目が非ボールポゼッション時である。 正確なパス、ロングキックができるというだけではなく、...

  • ボールキープとドリブルのサーキットトレーニング

    マーカー4つ使って15 mの四角を作る。各角の前にポール2つをクロスさせて配置して相手に見立てる。真ん中の四角にはポールを一つ設置する。9選手を各角に配置する。(一つの角から3人スタート).  ...

  • どのスパイクを使用する事ができるのか。

    存在するスパイクの種類 :  ソフトグランド用スパイク(SG) SG用スパイクのソールは全てアルミ製のポイントまたはアルミ製とゴム製のポイントのミックス。このタイプのスパイクは天然芝のみでの使用する。...

  • サッカーテクニック

    サッカーにおける基礎テクニックとは選手とボールの関係性を表すことである。 その関係性がサッカーにおける重要なテクニックを養う。 重要なテクニックとはボールを持っているときに使える全てのテクニックのことである。 ボールを蹴る...