ボールポゼッション 5対3 - トランジション | YouCoach Skip to main content

ボールポゼッション 5対3 - トランジション

ボールポゼッション 5対3 - トランジション

 
目的
マテリアル
  • マーカー
  • ビブス5枚(図の中では赤を使用)
  • ゴール1ケ
  • ボール
準備
  • プレーエリア:80x50m
  • プレーヤーの人数:10+ゴールキーパー
  • トレーニング時間:15分間
  • セット数:2セット
概要 第二の目的
ボール奪取後のトランジションのための5対3でのボールポゼッション
マークを外す, パス, フィニッシュ, インターセプト, フィジカルコンタクト, ボールポゼッション
オーガナイズ

トレーニングに使用するエリアは、およそ11人制のコートの半面全部。ペナルティーエリアから約10mの所に、マーカーを使い、20×20mのグリッドを2つ用意する。プレーヤーは1チーム5人で、2チーム作る。グリッドの中には、5人(白2人、赤3人)のプレーヤーが入り、グリッドの3つの辺の外にはそれぞれ白のプレーヤーを配置。また、もう一つのグリッドの外側の辺とゴールに近い辺にそれぞれ赤のプレーヤーを配置。ボールは白チーム。ゴールキーパーはゴールを守る。 

概要
  • 5対3(白対赤)の状況からボールポゼッション開始。
  • 白チームは相手にインターセプトされないよう10回連続パス成功を目指します。
  • もし赤チームがボール奪取したら素早く反対側のグリッドで待つ味方にパス。この時奪われた白チームはディフェンスとなり3名が隣のグリッドに移動します。(図1)

 

図1

 

  • もしオフェンス側が目標である10回連続パスを成功させたらシュートする権利が与えられます。すぐさまグリッドから離れてフィニッシュに向かいます。(フィニッシュはクロスの後、もしくは1対1の後でも構いません)。
  • オフェンス側がフィニッシュへ向かう最中に相手チームからディフェンス1名が出てきてゴールを阻止します。(図2)

 

図2

ルール
  • グリッドの中では2タッチでプレーする。
コーチのポイント
  • ボールポゼッション:
    • トライアングルの形成(プレーヤーからのプレッシャーを避けるために効果的)。
    • ネガティブ・トランジションへの素早い対応を。特に奪われた瞬間ボールに一番近いプレーヤーがプレッシャーをかけることを忘れずに。
    • 味方同士の距離感をキープ。
    • 体の開きに注意。常にピッチを広い角度で見渡せる開きを意識。
    • 次のプレーに向けてフリースペースに向かうパスアンドゴーの使用もリクエスト。
    • 共通理解として、縦パス・バックパスしかり、どの状況においてもボールホルダーに対してパスコースを確保する味方がいること。
    • ボールホルダーに近い味方は次のアクションを常に頭にイメージしておくこと。サポートに向かうべきか、縦を要求するのか、連続する状況の中で味方との関係性を強化する。
    • ボールを受ける動作に加えて、プルアウェイ、プッシュアウェイといったオフザボールの動きも欠かさずに。
    • 味方はサポートの機会を常に伺う事。味方2名がピッチに対して横か縦ラインで並び、ボールホルダーに斜めのパスコースを確保してあげること。

関連コンテンツ

  • アジリティハードルからのシュートレース

    マーカーを使用してハーフウェーライン上に図のようなスタート地点を作っておきます。次に各列のコースにはハードルを4個、そしてポールを4本セットします。各列に選手を振り分けたら、コーチは自分の後ろ(2列の間あたり)...

  • ボールキープとドリブルのサーキットトレーニング

    マーカー4つ使って15 mの四角を作る。各角の前にポール2つをクロスさせて配置して相手に見立てる。真ん中の四角にはポールを一つ設置する。9選手を各角に配置する。(一つの角から3人スタート).  ...

  • スモール サイド ゲーム 「ヘディング」

    3vs3、4vs4、5vs5など、グループの人数次第でプレー人数の調節可能。 コーン4個でプレーエリアを区切っていきます。人数次第でピッチサイズも変えましょう。 両側にミニゴールをセットしたら準備完了。ボールは常にコーチから出します。

  • 5対2 - 3チームによるボールポゼッション

    約42 x 15 mのピッチを作成。 ピッチを三つのゾーンに分ける。 両サイドのゾーンは20 x 15 m、中央のゾーンは2 x 15 mに設定。サイドのゾーンに、ボールありで5人の赤チームのプレーヤーと2人の黄色チームのプレーヤーが入る...